女優として数々のドラマや映画に出演している清水くるみさん。
その透明感のある演技としっかりとした発言から、「頭が良さそう!」と感じる方も多いのではないでしょうか。
今回は、清水くるみさんの学歴についてご紹介します。
清水くるみの学歴まとめ!

- 中学:金城学院中学校
- 高校:非公表(私立?)
- 大学:上智大学
一つずつ詳しく見ていきましょう。
清水くるみの中学はどこ?

清水さんは金城学院中学校という、愛知県名古屋市にある私立の女子中学校に通っていました。

この学校は、
- キリスト教の教えに基づいた教育
- いわゆる「お嬢さま学校」として知られる
- 芸能活動は禁止されている
- 制服がかわいいと評判
- 偏差値は44

中学時代の清水さんは、合唱部に所属していたそうです。
3歳の頃から習っていたダンスを続けながら、宝塚歌劇団に憧れるような夢見る女の子でした。
そして、なんと中学1年生のときにアミューズが主催する「30周年全国オーディション」に挑戦!
全国から約65,000人が応募した中で、見事グランプリを獲得します。
まさに、普通の中学生から一気に夢への第一歩を踏み出した瞬間でした。
清水くるみの高校はどこ?

芸能界入りを果たした清水さんですが、通っていた金城学院中学・高校は芸能活動が禁止されていました。
そのため、清水さんは高校進学時に芸能活動が許可されている別の高校へ転校しています。
転校先の高校名は公表されていませんが、以下のような条件がそろっていたと考えられます。
- 芸能活動に理解のある学校
- 柔軟な時間割や通信制の可能性も
- 同じように芸能活動をしている生徒がいた可能性が高い
高校生活では、なんと写真部に所属していたという一面も。

芸能活動が忙しい中でも、学校生活を大切にしていたことが伝わってきますね。
この頃から、ドラマや映画の出演も増えてきており、徐々に女優としての実力もつけていったようです。
清水くるみの大学は?

高校卒業後、清水さんは上智大学 総合人間科学部 社会学科へ進学しました。
上智大学 総合人間科学部 社会学科の偏差値は65です。

上智大学は、特に語学や国際系の学問に強いことで知られています。
社会学科では、人と人との関わり、社会の仕組みなどを学びます。
芸能界という人間関係の多い場所で活動する清水さんにとって、ぴったりの分野だったのかもしれません。
大学生活では、
- 学校帰りに小劇場に通い、週に2回も観劇
- 同級生とも仲が良く、勉強で助けてもらうことも
- 舞台・ドラマに出演しながらも学業と両立
特に大学在学中に出演した舞台『ロミオ&ジュリエット』では、観客を魅了する堂々とした演技を見せました。

大学でもしっかりと勉強し、演技の幅も広げる努力をしていたんですね!
まとめ

どのステージでも、学業と女優業をしっかりと両立してきた清水くるみさん。
今後の活躍も楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。